ラッキーなことに

 きょうはまだ寒波のど真ん中。今朝の気温は氷点下のところも多かったはず。
朝起きるとそーっとカーテンを開ける時は、雪が少ないことへの期待半分、たくさん積もっていても落胆するなと自分に言い聞かせる気持ち半分。


 今朝もカーテンを開けて、積雪が2、3センチなのでまずは安堵。なんとかジムにも行けそうだ。
 傘をささずに歩けるか、それとも正午からの開始なので雪が降らず、アスファルトが見えていれば自転車でも行けるか。(車と周辺の雪下ろしが面倒なワタシ)


 次は時間帯別の降雪はどうかが気になってくる。スマホで確認。コンピューターの精度が素晴らしく向上しても、雪雲の動きや変化は予想の通りにはならないことも多い。


 服装や持ち物の準備を早めにして外の様子を伺う。正午近くになり、路面の雪も消え、自転車でも行けそうだ。小窓を開けて西と海方向の空読みをする。お、いま降ってない、それ急げ!


 といった具合で行きも、そして偶然にも帰り道でも雪は降らず、無事に帰途に着くことができたラッキーな往復だった。雪の降らないところに住む人にはこんな感覚は無用なんだよね。大好きな自転車で往復できたことに感謝しながらのブログ更新。
 

 

タイトルとURLをコピーしました