一昨年「梅干し奉行」の知人に教えてもらいながら
瓶は熱湯消毒
塩分濃度もしっかりと効かせて
これでOKバッチリ!のはずだった
なのにその後表面にカビのようなものが・・・
奉行に相談して表面の白いカビ?を取り除いたけどダメで・・
その作業に疲れてしまい漬けるのを断念
で、翌年の去年から買っているのだけど
なんと天候不順で梅の実が大凶作・品薄
加工した梅干しも高いのなんのってびっくり
米同様の倍近い値段になってる
できれば国産を食べたい
梅干しを食べるたびに
貴重な実りに感謝するようになった
日本人にとって
白米と梅干しは切っても切れない必需品
胃腸の調子の悪いとき
風邪で珍しく食欲のない時
大活躍の梅干しサマサマ
ありがとう梅干し ありがとう農家さま
これからも大切にいただきます