久しぶりに旧友が里帰り
3年ぶりの再会に笑顔の花が咲いた
急に夫婦に休みができたので
高齢のお父さまの所へ里帰り
そしてワタシにも会いに来てくれた
たった10分ほどの立ち話
少し皺が増えたのはお互いさま
つかの間の談笑
でも本当は
しっかり伝えたいことがあった
彼女が熱心な宗教
その教えに背いた二人の娘さん
親子・孫共にもう何年も会えていない
高校生くらいの時に意思表示をしたという
「泣いたよ」と母親である彼女は言うが
自分の意志で就職・結婚・出産・子育てをする娘の気持ちもいかばかりか
その宗教の教理は抜きにして
ただただ親と子として会えないものかと
今度会ったら言おうと思いつつ
今回も言えなかった自分が不甲斐ない
真の友であるなら
余計なお節介になっても
言うべきだったと見送ってから後悔
今度会えるのはいつだろう
それまでに親子に雪解けが来ていたらよいのだが